たあいのないひびのメモブログ

誰かに役立ちそうな情報、もったいないのでまとめました

リベ大おすすめ中国輸入せどりを過去の自分におすすめしないわけ。

この記事は、リベラルアーツ大学、通称リベ大で学び、そこでおすすめされている副業の一つである『中国輸入せどり』に3ヶ月間挑戦した著者の個人的な経験談のまとめです。

これから副業として、せどりに挑戦してみたい、中国輸入せどりに興味あるけど、実際やってみるとどんな感じなのかな…? という方に向けて書いています。

結論から言いますと、中国輸入せどりは過去の自分にお勧めしません。

誤解のないように宣言いたしますと、リベラルアーツ大学はたくさんのことを学ばせていただき、大好きです。これから中国輸入せどりに挑戦しようとする人を否定するつもりもありません。自分には合わなかったという事実があるのみです。ただ、自分と同じような理由で合わない人がいるだろうと思い、この記事が誰か1人にでも刺さり、自分と同じような思いを抱かないで済むように、時間とお金を無駄にしなくで済むようにと書き残しておきます。

自分が行った中国輸入せどりは、アリエクスプレス、アリババからアクセサリーを仕入れて、雑貨屋さん程度の原価率(40%~60%ほど)で、メルカリで販売するという手法です。

以下、具体的な経験談に入る前に、中国輸入せどりをやって良かったこと、悪かったことをザっとまとめさせていただきます。

【良かったこと】

*中国から個人輸入で物を買うという経験が出来た。

*自分が買い物するときに、商品の原価率や、何にお金を払っているのか意識するようになった。

*メルカリやアマゾンには、個人で物を売ってる人がたくさんいるんだな……という、ECサイトの裏側を知れた。

【悪かったこと】

*【重要】自分がアリエクスプレス以上の価値を提供できているとは到底思えず、時間はかかるけど破格に安いし、アリエクスプレスで買えばいいのにと思ってしまう。 = お客様に対する罪悪感。

*【重要】中国から小ロットで仕入れるのは、SDGS的な観点から見て良くないと思う。 = 環境、しいては未来の子供たちに対する罪悪感。

*まじめにやろうとすると、時間と利益のバランスが取れない。

*商品写真が魅力的に撮れない。ライバルたちは綺麗な写真を中国のサイトからそのまま使用したりしているので、結局は自分もそれをやらざるを得ない = 画像使用のルールに対する罪悪感。

仕入れ先、お客様とのコミュニケーションコストがかかりすぎる。

================================

上記で重要と書いた部分について解説していきます。

【重要】自分がアリエクスプレス以上の価値を提供できているとは到底思えず、時間はかかるけど破格に安いし、アリエクスプレスで買えばいいのにと思ってしまう。 = お客様に対する罪悪感。

私が行った中国輸入はアリエクスプレス、そしてアリババ仕入れです。そして、仕入れた私はその品物の値段を知っています

私は何の変哲もない一個人で、やり方を知っていたから出来ただけです。メルカリやアマゾンで出品したものを買っていただいている方も、やり方を知っていれば出来るでしょう。

利益が出るように価格設定をすると、間に入った運送業者、メルカリやアマゾン等のプラットフォーム、私、この3社に払う分元の値段よりも高くなります。

お客様もアリエクスプレスで買えば、お安く品物を手に入れることが出来るのです。

【重要】中国から小ロットで仕入れるのは、SDGS的な観点から見て良くないと思う。 = 環境、しいては未来の子供たちに対する罪悪感。

中国から送られてくる品物は、当然船や飛行機を使っています。自分が小銭を設けるために、地球に負担をかけるのは、とてつもなく居心地が悪かったです。本当にお客様のためになっているとも思えず、ダブルパンチでした。

仕入れ先、お客様とのコミュニケーションコストがかかりすぎる。

中国製品の中には粗悪なものもあり、仕入れたものが写真と違う、シミがついているなど返金要求したものもいくつかありました。

また、シルバー925という純銀の説明書きがあり、それっぽい刻印があるものが実はシルバーではなく、お客様に指摘していただき返金となった場合もありました。(磁石で確認できるようです)

また、それならFBAを使えば~と思う方も居るかもしれませんが、そもそもそちらは性に合はないという判断をしています。

==================================

以上。結論としては最初に書いた通り、過去の自分にまったくお勧めしない副業となったわけですが、学びも多く、やったことに後悔はありません。

アリエクスプレスで175円くらいで買えるものを、2000円くらいで売っていたりする人もいて、売れていて、メルカリの裏側を知れたのも良かったです。参考価格9800円とか、CZダイヤとかそれっぽい事を説明文に書いている人もいて、皆さん本当に気を付けてくださいと思いました。

使っている商品画像がいかにも業者っぽいな? っと思ったら、メルカリ内やアリエクスプレス内で画像検索をしてみましょう。もしかしたら、同じ商品が格安で引っかかるかもしれません。

以上の経験談が、これから中国輸入を始めようという方の参考になれば嬉しいです。いろいろ言いましたが、挑戦してみて得るものもたくさん多いので……!

 

追記(2021/4/29)

結局のところこの問題は、自分の価値観と合っているか? という面と、サービスの受け取り手に、せどらーが価値を提供できているか? というところが大きいかと思います。